
2022.01.21
燻し銀なアイテムの紹介です!!
今回は無骨ながらも味わい深いアイアンの質感が映える商品のご案内です!!
ビンテージ グースネックデスクランプ
存在感を放つ佇まいは思わず息を呑む美しさです。
ミルクガラスシェードの直線的で角のないデザインが良いですね。
ネック部分はグースネックなのでお好みで調整ができます。
鋳鉄のやれた質感やヴィンテージならではの色合いが素敵です。
ベース部分にはタバコ休めがあり、灰皿付きデスクランプとして使われていた物になります。
実用性も兼ねたアイテムで、ご自宅のデスク上のインテリアとしてもおすすめです。
——————————————–
続いては、、、、
ビンテージ TOLEDO社製 ドラフティングチェア
1898年にオハイオ州トレドにて設立された工業メーカーで、もはやアメリカンインダストリアルを語る上で外せない存在となるToledo Metal Furniture社製のドラフティングチェアです。
背もたれや座面の木目が美しく、年月の経過を感じさせる風合いが素敵です。
オリーブグリーンカラーのさらっとしたメタルの質感やシンメトリーなデザインが芸術性の高さを感じさせます。
ベース部のネジで高さ調節ができるので様々なテーブルやデスクなどの高さにも合わせやすい一品です。
——————————————–
最後は、、、
ビンテージ・ウッド×アイアンワークデスク
長い年月の経過を感じさせるウッド天板とアイアンフレームの質感が雰囲気の良いワークデスクです。
塗装の付着やダメージ感がヴィンテージならではの趣があります。
収納量も多く、掴みやすい取手で開閉もしやすいです。
小窓のガラスやシャビーな風合いが目を惹きます。
しっかりした造りのフレームでインダストリアルなデザインが空間を彩ります。
ガレージや店舗什器として映えることは間違いありません!!