
2020.09.08
ヴィンテージ コーヒーテーブル のご紹介です。【上本町店】
本日は、1912年に創業されたアメリカの老舗家具メーカーLANE FURNITUREのコーヒーテーブルから1902年からあるバージニア州で最も古いとされる家具メーカー、バセット社の物まで様々なデザインのコーヒーテーブルをご紹介します。
それではまず一品目です。
1.ビンテージ・LANE社製 ACCLAIMシリーズ コーヒーテーブル
【サイズ】高さ/36cm 横幅/141cm 奥行/48cm
1963年製造の物になります。
ダブテイルという天板の端に鳩の尾のような
組木模様がデザインされています。
端はオーク材、内部はウォルナット材で出来ています。
LANEのテーブルの中では一番有名なデザインです。
ミッドセンチュリーなお部屋によく合う定番のコーヒーテーブルです。
毎回の入荷でも必ずと言っていいほど入荷するLANEのアイテムですが、実際はアメリカでも人気があるため値段が高く買えないことの方が多かったりします。
特に滅多に見かけないようなデザインのものは逃してしまうと次入ってくる可能性はかなり低いです。
シンプルなタイプであればどのような空間にも合わせやすいですし、北欧、デンマーク系の家具などとも相性がとてもいいメーカーです。
——————————————–
続いても、LANE社製のコーヒ-テーブルです。
2.ビンテージ 60’s LANE社製 コーヒーテーブル
【サイズ】高さ/37cm 横幅/137cm 奥行/48.5cm
こちらは1962年製造分になります。
木目を活かしたデザインの美しいコーヒーテーブルです。
飽きのこないシンプルモダンなデザインで、これからも長くお使いいただけるお勧めのテーブルです。
——————————————–
3.ビンテージ オーバルコーヒーテーブル
【サイズ】高さ/42cm 横幅/140.5cm 奥行/57.5cm
ウッドの色目のグラデーションがとても雰囲気がありガラス天板が載せられているデザインのコーヒーテーブルです。
程よいサイズ感で脚部分は手動で取り外しができデザイン性と実用性を兼ね備えた一品です
くぼみ部分のガラスはスライド式で取り外しが可能です。
温かみのあるウッドの色合いも魅力的で、ミッドセンチュリーや北欧スタイルのお部屋作りにおすすめです。
——————————————–
4.ビンテージ 50’s アメーバテーブル
【サイズ】高さ/43cm 横幅/122cm 奥行/81.5cm
アメーバシェイプやキドニーシェイプと呼ばれる50年代独特の形をしたテーブルです。
【キドニー・シェイプ】という名称は【腎臓の形】という意味を持ちます。
ミッドセンチュリーの中でも非常に希少なのがこちらの形のテーブルです。
ホワイトメラミンのトップ、真鍮のレッグカバーなども当時らしく、インパクトのあるアイテムです。
——————————————–
その他にも
5.ビンテージ 50’s ブーメランコーヒーテーブル
【サイズ】高さ/40.5cm 横幅/121cm 奥行/101cm
50年代特有のブーメラン型が魅力的な木製のローテーブルで天板には黒と白のメラミン素材の切り替えがデザインされており
置いておくだけでも絵になる一品です。
——————————————–
6.ビンテージ 60’s タイルトップコーヒーテーブル
(image06)
【サイズ】高さ/39.5cm 横幅/92cm 奥行/53.5cm
絶妙なカラーリングやデザインが素敵な天板部分がタイル素材でできたコーヒーテーブルです。
脚部分は手動で取り外しが可能で収納の際にも便利です。
日本のご家庭にも無理なく取り入れられる小ぶりなサイズで、お部屋のメインテーブルはもちろんサイドテーブルやディスプレイ棚としてもおすすめです。
——————————————–
7.ビンテージ 60’s BASSETT社製 Artisanシリーズ コーヒーテーブル
【サイズ】高さ/35cm 横幅/178cm 奥行/49.5cm
Artisanシリーズの物で反りあがった天板のデザインが特徴です。
シンプルな中に、綺麗なデザインを取り入れたミッドセンチュリー家具らしい、素敵なデザインのテーブルです。
本日の商品のご紹介は以上となりますが他にも、コーヒーテーブルはHPに掲載しておりますので気になる商品ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
ありがとうございます。