
2022.10.13
季節を楽しむ
~ANTIQUE STORE COACHELLA HEAD~
2、3ヶ月に一度広大なアメリカを走り回り厳選したアンティーク、ヴィンテージアイテムを仕入れています。
ミッドセンチュリー、インダストリアル、シャビー、アメリカンジャンクなど様々なジャンルのビンテージアイテムを取り扱っています。
大阪市天王寺区、和泉市に実店舗がございますので、是非ご来店ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは。
本日のブログは末が担当させて頂きます。
最近一気に風が冷たくなって、
日が落ちるのが早くなりもうすっかり秋ですね。
ファッションが大好きな私は、重ね着し放題の
秋が季節の中で一番好きです。
そして、週末は鍋ばかり食べるようになり、
お芋ばかり求めてしまいます。
(コンビニの芋スイーツが美味しすぎてツライ)
お洒落の秋
お出かけの秋
食の秋。
インテリアも寒くなると雰囲気を変えたくなりますよね?
室内で過ごされる時間も長くなるかと思いますので、
今日は秋や冬を楽しむご提案ができればと思います。
①ブランケットを置いてみる
ソファやチェアに
暖かみのあるニットブランケットを置くだけでも
ぐんとお部屋が秋っぽくなります。
暖色系のカラーだとより一層お部屋が明るくなって寒さも和らぎそう…
暖かく可愛いブランケット、色々ございますよ〜☆
②お気に入りのマグカップを使う
寒い朝や夜には
コーヒーや紅茶が飲みたくなるので
マグカップは沢山揃えたくなります。
なんでも良いコップに淹れたコーヒと
お気に入りのマグカップに淹れるコーヒは
美味しさが違う気がするんですよね♪
わたしの一押しはこちら☆
80’s FRANKLIN PORCELAIN社製マグ
朝食を食べてる男の子が可愛くて、色使いや形も好きです。
もちろん、店頭にはシンプルなマグカップも沢山あります。
こちらはポッテリした形と淡いクリーム色が可愛い!
お値段も可愛い!
自分だけのお気に入りを見つけるも良し♪
ペアで、ご家族でお気に入りを見つけてみては
いかがでしょうか。
③キャンドルを使ってみる
照明器具の人工的な光ではなく、自然な光を使ってお部屋に温もりをプラスするキャンドル。
テーブルの上、家具の上、家具の中などに、ほっこりとした暖かさを取り入れてみるのはいかがでしょうか。
個性的なキャンドルホルダー、色々ございます。
こちらの陶器キャンドルホルダーは
お花の形が可愛らしく、お花を生ける代わりに
キャンドルを灯すのも良いですね。
ご自宅で冬らしさや温もり・暖かさを感じることができれば、
お部屋の中でも有意義な時間を過ごすことができるかと思います。
皆さん、秋冬を楽しみましょう♪
最後になりますが、
美味しいお芋スイーツがあれば是非教えて頂きたいです!(ぺこり)
それでは☆ご来店心よりお待ちしています。
本日もお付き合い頂きありがとうございました。
インスタグラムはこちらから↓↓